求人情報を探す

一覧へ
  1. TOP
  2. 農家一覧
  3. 愛知県
  4. 株式会社削蹄舎
  • 株式会社削蹄舎

    【手に職をつけたい方!】全国の農場を巡り、牛の蹄(ひづめ)のケアを行う「削蹄」のお仕事です。

    私たち『株式会社削蹄舎』は、牛を大切に育てている生産者の皆さまをサポートするため、全国の酪農場や肉牛農場を定期的に訪問し、削蹄や蹄の治療を中心とした家畜診療を行っている専門企業です。

    削蹄(さくてい)とは、牛の蹄(ひづめ)を適切な形に整える作業のこと。牛の健やかな生活に欠かせない重要なケアです。

    蹄の状態が悪化すると、牛は大きなストレスを抱えるだけでなく、生産性の低下やさまざまな疾病の原因となることもあります。重篤なケースではやむを得ず淘汰の判断を迫られることもあるため、予防的な処置... もっと読む もっと読む
    愛知県常滑市かじま台1丁目203番地
    企業
    この農家・漁師に質問・相談する
畜産

【未経験の方でも大歓迎!】牛の蹄のケアを行う「削蹄」のアシスタント募集

正社員 交通費支給 未経験者歓迎 社会保障完備 昇給あり 若手が活躍
月給:275,000円~428,000円

全国の牧場を訪問し、牛の蹄をケアする「削蹄」のアシスタントを募集しています。現在活躍しているスタッフは全員が未経験からのスタート、もちろん女性も活躍しています。明るく活気ある職場です!

削蹄(さくてい)とは、牛の蹄を適切な形に整える仕事。人でいう「爪切り」のようなもので、定期的なケアにより牛の健康を守り、ストレスや病気のリスクを減らします。蹄の管理を怠ると、牛は歩けなくなったり、最悪の場合は命を落とすことも。

削蹄は牛の命を守り、酪農家の経営を陰から支える重要な役割です。聞きなれない職業かもしれませんが、入社後は3年ほどかけてじっくり技術を学んでいただけるようサポートします。将来的にはチームリーダーとしての道も。

動物が好きな方、体を動かす仕事がしたい方、やりがいのある仕事を探している方にぴったりの職場です。

募集概要

仕事内容
削蹄及び家畜診療アシスタント


各地域の牧場へ定期的(年に2~3回、多くて4回)に訪問し、削蹄(さくてい)業務全般を行います。
※愛知県内においては、共済指定獣医師として蹄病に特化した家畜診療あり

《入社後の流れ》
入社後3年ほどはアシスタント業務を中心として仕事を覚えていただくことになります。もちろん、レベルアップにつれ将来的にはチームリーダーとして活躍していただきます。
対象となる方
年齢:42歳以下
学歴:不問 ※新卒応募可
経験:未経験OK
免許:普通自動車免許(AT限定可)
(年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)
勤務地
愛知県常滑市かじま台1-203
試用・研修
雇用期間の定め: なし
試用期間: 3ヶ月

※期間中同条件
アクセス
※愛知県を拠点とし、各地域の牧場で訪問勤務をおこなっていただきます。

※愛知県、三重県、岐阜県、静岡県、滋賀県、長野県、宮城県、岩手県、山形県、高知県に取引先あり
勤務時間
7:00 〜 16:00(休憩60分)

実働時間: 8時間00分
※削蹄をおこなう場所等により大きく変化する場合があります。
給与
月給:275,000円~428,000円
給与備考
・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は同条件)
※過去1年の支給額をもとに算出

《収入例》
月給260,000円+業務手当=275,000円~428,800円
※月間削蹄頭数によって、別途業務手当の支給あり
■業務手当例
食事手当(15,000円/月)
住宅手当(15,000円/月)
休日・休暇
・月4~8日休み
・夏季休暇あり
・年末年始休暇あり
・年間休日:80日
※有給休暇:法定通り
※季節、業務状況によって変動あり
応募方法
応募フォームよりご応募ください
待遇及び福利厚生
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・通勤手当あり(状況に応じて)
・昇給あり
・食事手当あり(15,000円/月)
・出張手当あり(1,000円/1泊)
・作業着購入の補助あり
受動喫煙対策
屋内禁煙

選考プロセス

  • 1.書類選考

  • 2.面接(面接は現場に来ていただき、1泊して社員と会食をします。その際の交通宿泊費は弊社で負担し、作業着や長靴などもこちらで準備いたします)

応募する
  • 株式会社削蹄舎

    【手に職をつけたい方!】全国の農場を巡り、牛の蹄(ひづめ)のケアを行う「削蹄」のお仕事です。

    愛知県常滑市かじま台1丁目203番地
    企業

私たち『株式会社削蹄舎』は、牛を大切に育てている生産者の皆さまをサポートするため、全国の酪農場や肉牛農場を定期的に訪問し、削蹄や蹄の治療を中心とした家畜診療を行っている専門企業です。

削蹄(さくてい)とは、牛の蹄(ひづめ)を適切な形に整える作業のこと。牛の健やかな生活に欠かせない重要なケアです。

蹄の状態が悪化すると、牛は大きなストレスを抱えるだけでなく、生産性の低下やさまざまな疾病の原因となることもあります。重篤なケースではやむを得ず淘汰の判断を迫られることもあるため、予防的な処置として定期的な削蹄の実施が求められます。

私たちの仕事は、まさに牛の健康維持に欠かせない役割を担っています。

削蹄の仕事は馴染みのない方も多いかもしれませんが、現在活躍中のスタッフも全員未経験者でした。じっくりと技術を身に付けられるよう、丁寧にサポートしますのでご安心ください。

現在は30代を中心とした活気のある職場で、専用機械を使ったチーム作業で技術を共有しながら、将来はリーダーとしての道も開かれており、成長できる環境が整っています。

この農家・漁師に質問・相談する

募集中の求人

【未経験の方でも大歓迎!】牛の蹄のケアを行う「削蹄」のアシスタント募集

更新日:2025.05.16
月給:275,000円~428,000円
交通費支給 未経験者歓迎 社会保障完備 昇給あり 若手が活躍 正社員
詳細を見る
応募する